27 min
そばかす_レーザー

そばかすをレーザーで消すおすすめクリニックの紹介!シミ取りの値段は高い?

取り放題コースでそばかす・シミを消したい人

取り放題コースでそばかす・シミを消したい人

そばかす・シミを取りたい!おすすめのクリニックは?除去治療は美容皮膚科・美容外科どちらがいい?
ソバカス・しみを取るなら医療レーザー治療?取れる?美容クリニックの値段はいくら?
目の下の隈・顔全体のシミを消すには?取り放題コースはある?整形外科はしてくれる?

そばかすやシミは顔の印象を左右するため気になってしまいますよね。

そんなときは、肌の深い部分にまでアプローチし、メラニン色素を破壊するレーザー治療が適しています

今回は、そばかす・シミ取りレーザー治療におすすめのクリニックを厳選紹介します!

また、そばかすに効果が期待できるその他の治療方法や自分に合った選び方なども解説しています

この記事を読めば、そばかす・シミ取り治療に失敗しないクリニック選びができますよ

目次

そばかす・シミ取りレーザーがおすすめのクリニック比較表

「手っ取り早くそばかす・シミ取りにおすすめのクリニックを知りたい!」という人向けに、おすすめクリニックの特徴・料金などをまとめました!

湘南美容クリニックのロゴTCB東京中央美容外科ロゴ聖心美容クリニック ロゴ
クリニック名品川美容外科湘南美容クリニックTCB東京中央美容外科聖心美容クリニック
特徴低価格設定で
気軽に試せる!

豊富な機種から
選べる
全顔取り放題が
破格

店舗数が多く
通いやすい
様々な治療法を併用できる!
盤石のアフターケア体制で安心
痛みに配慮した
施術。
レーザー以外の治療法も豊富
料金
ポイント
1mm×1mm
4,320円
(会員価格)

2mm以下
2,680円

1mm以下
6,600円

1mm
5,500円
料金
取り放題

63,000円
機種・Qスイッチヤグレーザー
・Qスイッチルビーレーザー
・ピコレーザー
・レーザートーニング
・ピコレーザー
・レーザートーニング
ピコレーザー・ピコレーザー
・Qスイッチヤグレーザー
・Qスイッチルビーレーザー
通いやすさ
全国39店舗

全国132店舗

全国92店舗
全国11店舗
詳細\会員価格で20%OFF/
公式サイト
\シミ取り放題プランあり/
公式サイト
\施術メニューが豊富/
公式サイト
\様々な治療法を提案/
公式サイト
価格は全て税込

そばかすはシミの一種!シミの種類と原因・見分け方

肌荒れを気にする女性

シミには様々な種類があり、それぞれ原因や症状が異なります

あなたのシミがそばかすかどうかを見分けるためにも、シミの種類や特徴を知っておくと良いですよ。

1つずつ見ていきましょう!

そばかすの原因と特徴

そばかすは鼻や頬を中心に顔全体に広がる、薄茶色の小さな斑点のようなシミのことです。

遺伝が原因と考えられており、肌の色が白い人に見られる傾向があります。

メラノサイトの活性化によって幼児期に発症することが多く、思春期にかけてだんだん濃くなります。

メラノサイトとは?

表皮と真皮の境目に存在しているメラニン色素を生成する細胞

紫外線などの刺激で活性化しメラニン色素を作り出し、紫外線を吸収・活性化酸素の除去を行う働きがある。

メラノサイトにより作られたメラニン色素は、肌に色を付ける、つまりシミの原因となる。

思春期以降は徐々に薄くなりますが、完全に消えることはあまりなく、年代を問わず多くの人が悩むシミの1つです。

また、紫外線を浴びることによりメラノサイトが刺激を受けるため、紫外線がそばかすを悪化させる原因となります。

そのため、紫外線が降り注ぐ春〜夏にかけて濃くなり、秋〜冬にかけて薄くなる傾向も。

編集部

編集部

1年を通して日焼け止め日傘紫外線対策をすることで、そばかすの悪化を防げますよ。

特徴幼少期にできやすく、成長とともに増えたり濃くなったりすることが多い
思春期以降は徐々に薄くなるが、完全に消えることは稀
原因遺伝、紫外線
薄茶色
小さな斑点
できる場所鼻や頬を中心に顔全体に広がる
予防方法紫外線対策

老人性色素斑の原因と特徴

老人性色素斑は日光性黒子とも言われ、紫外線・加齢による新陳代謝の低下によってできる一般的なシミです。

男女どちらにもできる可能性があり、早ければ20代から出現し、40代、50代と年齢とともに目立つようになります

「シミが出来てしまった…」と悩む場合、そのほとんどが老人性色素斑だと言えるでしょう。

数mm程度のものから数cm程度のものまで大きさは様々で、薄い茶色だったものがだんだん濃くなり境界線がはっきりしてきます

紫外線によってできるため、日光が当たりやすい顔や手の甲、背中などに生じやすいのが特徴です。

肌の新陳代謝の低下でシミができる理由

新陳代謝が低下すると、紫外線により過剰に生成されたメラニンが排出できず肌に残ります。

そこでさらに紫外線を浴びると、メラニンが色素沈着を起こしシミとなって残ってしまうのです。

つまり、老人性色素斑を予防するには、紫外線対策ターンオーバーを早めることが大切です。

編集部

編集部

ターンオーバーを正常化する方法は次の通りです。

  • 皮膚形成のもととなるたんぱく質を摂る
  • 肌を保護したり整える働きのあるビタミン類を摂る
  • しっかり保湿する
  • 洗顔で汚れや皮脂を落とす
  • 十分な睡眠をとる

シミを増やさないためにも、上記のポイントを意識してみましょう!

特徴代表的なシミで、紫外線が当たりやすい場所に加齢とともに出現する
原因紫外線、新陳代謝の低下
褐色~黒色
大きさは様々で、数mm~大きければ5cm程度のものまで
形は不定形
できる場所顔や体などどこでも生じる
予防方法紫外線対策、ターンオーバーを早める

肝斑の原因と特徴

肝斑は両頬に左右対称にぼんやりと広がるシミで、紫外線女性ホルモンが原因で出現すると言われています。

妊娠・出産やピルの服用、更年期などで女性ホルモンが崩れがちな30代から50歳くらいの女性によく見られます。

肝斑の特徴をまとめました。

肝斑の特徴
  • 左右対称にできる
  • シミの境界線がはっきりせずぼんやりと広がる
  • 目のまわりにはできない
  • 季節によって濃さが変わることがある

老人性色素斑は頬の片方にできることもあり境界線がはっきりしていますが、肝斑は左右対称にぼやけたシミが広がります

また、まぶたなどの目のまわりにはできないため、「顔全体にシミが広がっているのに目の周辺はキレイ」という状態になることも。

紫外線の強弱により濃さが変化するのも肝斑によく見られる特徴です。

また、肝斑は外部からの刺激で症状が強まることがあります。

編集部

編集部

普段の洗顔やスキンケアの際には、摩擦などの刺激を与えないよう優しくケアすると良いですよ。

特徴両頬に左右対称にぼんやり広がる
中年女性に多くみられる
原因紫外線、女性ホルモン、摩擦
薄い茶色
輪郭がなくぼやけた形
できる場所頬・顎・鼻の下
予防方法紫外線対策、ホルモンバランスを整える
肌をこすらず優しくスキンケアする

炎症後色素沈着の原因と特徴

炎症後色素沈着とは、外傷やニキビ、虫刺されなどで肌が炎症を起こした後に起こりやすい色素沈着です。

ダメージによる赤みがひいた後、茶色~黒っぽくなって出現します。

炎症後色素沈着が起こるメカニズム
  1. 肌の炎症がメラノサイトを刺激する
  2. メラニンが過剰生成される
  3. ターンオーバーによって排出できなかったメラニンが皮膚内に留まる
  4. 色素沈着を起こしシミとなる

炎症後色素沈着は何らかの刺激があってできるシミなので、刺激を与えないことで予防できます

編集部

編集部

「ニキビを潰さない」、「クレンジングやピーリングで肌を強くこすりすぎない」などを意識すると良いでしょう。

また、炎症部分に紫外線が当たると色素沈着を起こします

肌がダメージを負っている場合は、傷を保護したり紫外線対策をおこなったりすることが大切です。

特徴ニキビや外傷のあとにできる
原因外傷、ニキビ、かぶれ、虫刺されなど
茶色~黒色
ダメージを受けた部分
できる場所顔、体などどこでも
予防方法紫外線対策、肌へ刺激を与えない

そばかす・シミを消す方法は4つ

人差し指を差し笑顔の女性

そばかす・シミを消す方法は大きくわけて4つあります。

症状や目的によって適した方法を選びましょう。

そばかす・シミを消す方法①【レーザー治療】

そばかすの治療法としてよく使用されるのが「レーザー治療」です。

高出力のレーザーを当てることで、そばかすのメラニン色素を焼いて破壊します。

光治療に比べ出力が強いため、肌の奥深くまで入り込み根の深いシミにもアプローチが可能です。

編集部

編集部

反対に、短い照射でメラノサイトまで届かないよう照射すれば、これまで困難だった肝斑の治療もできるのです。

レーザーは黒や茶色の色素のみに反応するため、周囲の肌に負担を与えることなく治療できます

効果は強力で、1回の治療でシミがなくなる場合も。

また、機種や照射の種類が豊富にあり、ひとりひとりのシミの状態に合わせた治療を行えるというメリットもありますよ。

そばかす・シミを消す方法②【光治療(フォトフェイシャル)】

フォトフェイシャルも、そばかすやシミを消すのにおすすめの治療法です。

IPLと呼ばれる特殊な光を顔全体に照射することで、肌のトーンアップを目指します。

IPLとは?

インテンス・パルス・ライトの略。

有害な紫外線をカットした医療用の特殊な光で、美肌治療や脱毛などに使用されることも多い。

レーザーに比べて比較的弱い出力を広範囲に照射するため、1回の治療でメラニンを除去することは難しいものの、複数回繰り返すことでシミやくすみを解消し美肌を目指します。

つまり、レーザーがピンポイントのシミやホクロにダイレクトにアプローチするのに対し、光治療は肌の悩みに対して広く浅く効果を発揮するということです。

そばかす・シミを消す方法③【ピーリング治療】

ピーリング治療とは、薬剤を使用し肌の古い角質を除去してターンオーバーを促す治療です。

加齢やストレス、紫外線など様々な要因でターンオーバーが乱れると、古い角質が除去されずメラニン色素が蓄積、シミとして定着してしまいます

ピーリング治療を定期的におこなうことにより、肌の新陳代謝を促進し、くすみを改善していきます。

編集部

編集部

とはいえ、ピーリングはメラニンを破壊する効果はないため、ピーリング治療だけでそばかすやシミの改善は難しいもの。

数回繰り返すことで薄くはなりますが、効果的にシミ取りしたい場合は、即効性のあるレーザー治療などと組み合わせるのがおすすめです。

そばかす・シミを消す方法④【内服薬での治療】

そばかすやシミを内服薬で改善する方法もあります。

編集部

編集部

内服薬には豊富な種類がありメラニン色素の生成を抑制する薬や、代謝を促し色素沈着を防ぐ薬など、目的に合わせて選べますよ。

シミに効果を期待できる内服薬をまとめました。

内服薬効果副作用
トラネキサム酸・肝斑の改善
・シミの改善
・皮膚のかゆみ
・胸やけ
・下痢など
シナール・メラニン生成の抑制
・コラーゲン生成の促進
・下痢
・胃の不快感など
ユベラ・ターンオーバー促進
・抗酸化作用
・むかつき
・下痢
・口の乾きなど

内服薬は今あるシミを改善しながら、新たなシミの発生を予防する効果があります。

自宅で服用するだけなので、継続しやすいのもメリットです。

しかし、内服薬の効果はメラニン色素生成の抑制や、新陳代謝を促すことに限られます。

そばかすやシミの改善に即効性はなく、数ヵ月継続する必要があります。

また、服用をやめることで効果が薄れ、メラニンが活性化してしまう可能性も。

内服薬でそばかすの改善を目指す場合は、レーザー治療など他の治療と併用することで高い効果を発揮するでしょう。

編集部

編集部

ただし、市販薬とクリニックで処方される薬とでは成分の配合量に違いがあります

より高い効果を求める場合は、クリニックで診察の上処方してもらってくださいね。

即効性を求める人にはレーザー治療がおすすめ

ファンデーションを塗る美肌の女性

そばかす・シミを消す方法を複数紹介しましたが、短期間でそばかすを取りたい人はレーザー治療を選びましょう

レーザー治療はメラニン色素に直接アプローチするため、1回でも高い効果を期待できるからです。

また、光治療よりも肌の奥深くまで作用することから、根が深いシミにも効果的な上、周囲の正常な皮膚細胞にはダメージを与えずに治療できます。

このことから、効果・即効性を求める人はレーザー治療を選ぶのがおすすめです。

そばかす・シミに効くレーザーの種類

頬に手をあてる女性

そばかす・シミ取りに使用されるレーザーは主に4種類です。

それぞれアプローチの方法や特徴などが異なるため、自分のそばかす・シミに効果的な種類を選ぶことが大切です。

レーザーの種類は以下の通りです。

QスイッチルビーレーザーQスイッチヤグレーザーピコレーザーレーザートーニング
効果・シミ、そばかす
・アザ
・毛穴の引き締め
・シミ、そばかす
・アザ
・毛穴の引き締め
・肝斑
・シミ、そばかす
・くすみ
・肝斑
・毛穴の引き締め
・シミ
・肝斑
・色素沈着
・毛穴の黒ずみ
特徴高エネルギーでメラニン色素を破壊均一照射が可能なため、肝斑にも効果がある衝撃波でメラニン色素を破壊する弱い出力を広範囲に照射し、メラニンを吸収する
メリット1回で高い効果を期待できる
・濃いシミから薄いシミまで対応可能
2種類の波長を使い分け肌悩みにアプローチ
・メラニン色素に敏感に反応する
・肌へのダメージが少ない
・そばかす治療で使用する場合、
ダウンタイムがほとんどない
・3つのモードから最適な施術ができる
・痛み、ダウンタイムが少ない
肝斑や色素沈着にも効果的
デメリット肝斑に照射すると悪化する場合がある術後に一過性の色素沈着が起きる場合があるピコスポットモードは
痛みや赤みなどの副作用が出る
・1回で効果を感じられることは少なく、
3~5回通う必要がある
おすすめな人・顔全体にシミやそばかすが広がっている人
・少ない回数で効果を感じたい人
・シミやそばかすが肝斑と混在している人
・薄いシミが気になる人
肌へのダメージを最小限にシミ取りをしたい人・痛みに弱い人
・総合的に美肌を目指したい人

1つずつ詳しく見てみましょう!

Qスイッチルビーレーザー

Qスイッチルビーレーザーは、レーザー治療の代表的なマシンです。

メラニン色素の吸収率が高いレーザーをピンポイントで照射することにより、シミ・そばかす以外に青アザなどにも効果を期待できます。

メラニン色素にのみ反応し周辺組織にダメージを与えないため、効率良くシミ・そばかす治療ができるレーザー機器です。

1回でも効果を感じられるため、短期間でシミやそばかすを消したい人におすすめです。

編集部

編集部

ただし、肝斑に照射すると悪化する可能性があるため注意してくださいね。

Qスイッチヤグレーザー

Qスイッチヤグレーザーは短い波長と長い波長を使い分け、肌の悩みにアプローチします。

均一に照射できるため、刺激によって悪化しやすい肝斑の治療にも効果的です。

また、Qスイッチルビーレーザーよりメラニン色素に敏感に反応するため、薄いシミやぼやっとしたシミにもおすすめです。

編集部

編集部

シミやそばかすと肝斑は併発することも多いもの。

両方が混在している人にぴったりの治療法です。

ピコレーザー

ピコレーザーは、熱ではなく衝撃波でメラニン色素を破壊します。

破壊されたメラニン色素は新陳代謝によって排出されるため、シミやそばかすが消えるという原理です。

また、超短時間の照射でほとんど熱が発生せず、痛みやダウンタイムを最小限に抑えられます

編集部

編集部

ピコレーザーには下記の3つのモードが用意されており、目的に合ったものを選べます。

  • ピコトーニング:衝撃波でメラニン色素を破壊
  • ピコフラクショナル:高密度の光を肌の深部まで照射
  • ピコスポット:ピンポイントで狙ったシミのメラニン色素を破壊

ピンポイントの濃いシミにはピコスポット、肌質改善も目指すならピコフラクショナル、広範囲に広がるシミ・そばかすにはピコトーニングがおすすめですよ。

ピコレーザーは、従来のマシンでは効果を実感できなかった人や、ダウンタイムを押さえてそばかす治療をしたい人にぴったりです。

レーザートーニング

レーザートーニングは、微弱なパワーで均一に照射することにより、メラノサイトを活性化させずに肝斑やシミを薄くする方法です。

波長が長く皮膚の奥深くまで届きコラーゲンの生成を促すため、肌効果も期待できます。

出力が弱く1回での効果は薄いですが、3〜5回程度繰り返すことによりシミや肝斑を改善します。

そばかす・シミ取りレーザーを受けるクリニックを選ぶポイント

クリニックで診察を受ける女性

そばかす・シミ取りレーザーを検討している方向けに、失敗しないクリニック選びのポイントを紹介します。

カウンセリングが丁寧

そばかす・シミ取りレーザーのクリニックを選ぶ際は、カウンセリングの充実度をチェックしましょう。

そばかすやシミには様々な種類があり、中には複数のシミが混在している場合も。

そのため、カウンセリングでシミの種類を見極め、適したレーザーを選ぶ必要があります

また、ダウンタイムリスクについてしっかり説明があり、通う回数・費用についても明確にしているクリニックが信頼できます。

編集部

編集部

カウンセリングは無料で行ってくれるクリニックが多いので、いくつかのクリニックでカウンセリングを受けて比較するのもおすすめです。

シミ取りの経験・実績が豊富

一口に美容クリニックといっても、得意としている施術はクリニックによって異なります

レーザー治療の経験や実績が豊富なクリニックは、それだけ様々な状態のシミを見てきたということですし、レーザー治療の技術も高いことがうかがえます。

また、レーザー治療に力を入れているクリニックは、最新の機種を導入していることも多く、より自分にあった施術を受けられます。

公式サイトの症例写真医師の経歴を確認したり、実際に受けた人の口コミをチェックするのも良いでしょう。

アフターケアが充実しているか

シミ取りレーザーは肌にダメージを与える治療のため、思わぬ肌トラブルが起きる可能性がゼロではありません。

万一に備えてアフターフォローが充実しているクリニックを選ぶと安心です。

クリニックによっては、再診が何度でも無料・トラブル時の保証があるなどの場合があります。

安心して受けられるクリニックを選んでくださいね。

そばかす・シミ取りレーザーがおすすめのクリニック10選

5つ星のマーク

ここからは、そばかす・シミ取りレーザーにおすすめのクリニックを厳選紹介します。

クリニック選びの参考にしてくださいね。

品川美容外科

施術メニュー・料金・Qスイッチヤグレーザー(1mm×1mm):4,320円(会員価格)
・Qスイッチルビーレーザー(1mm×1mm):4,320円(会員価格)
・脱!シミ宣言:11,990円(会員価格)
・レーザートーニング(ホホのみ):2,700円
機種名・Qスイッチヤグレーザー
・Qスイッチルビーレーザー
・ピコレーザー
・レーザートーニング
キャンペーンBMC会員は対象施術20%オフ
(入会金550円、年会費無料)
カウンセリング無料
支払い方法現金、デビット、クレジットカード、医療ローン
全国院数全国39院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • 気軽に試せる低価格設定
  • 豊富な治療の中から最適なものを選べる
  • 薬、ホームケアとの併用で効率よくシミ取り可能

品川美容外科はカウンセリングを重視し、ベストな治療法を提案してくれるため、初心者にも安心のクリニックです。

シミ取りメニューが豊富にあり、ピンポイントのシミから顔全体に広がるそばかすまで幅広く対応可能。

シミや肝斑、色素沈着を集中的に治療できる「脱!シミ宣言」は、複数のレーザー機器を使用し、今あるシミを改善、透明感のある肌を目指すプランです。

顔全体のシミやくすみが気になる人はチェックしてみてくださいね。

また、内服薬やホームケア、ピーリングや光治療との組み合わせで効率よくシミ・そばかすのない美しい肌を目指すこともできます

カウンセリングの際には、肌悩みをあますことなく相談すると良いでしょう。

年会費無料のBMC会員になれば、低価格設定のメニューを更にお得に受けられるので、定期的に治療を受ける予定がある人は要チェックです。

品川美容外科の口コミ

シミに悩んでて、どうしてもとりたくて、友人に相談したところ、新宿にある品川美容外科さんの評判を聞いたので行ってみました。丁寧にカウンセリングもしていただき、院内もきれいですごくよかったです。シミもきれいに取れて大満足です!

引用元:Googleマップ

目の下のシミが濃くなってきたので相談で行ってきました。 素人の私にはレーザーの種類が多すぎでわかりませんが上野から来た先生に丁寧に教えてもらいました

引用元:Googleマップ

人気の院なのか、待合室には人がたくさんいらっしゃいました。 まずはカウンセラーの方とお話しして、大まかな方向性や治療方法をカウンセリングしていただき、ドクターの診察。 院長に肌を見ていただきましたが、とっても親身に相談にのっていただくことができました。 その日はピーリングとフォトシルクという光の治療をしました。 反応もしっかり出ましたし、対応も良く★5つ!

引用元:Googleマップ

品川美容外科の症例写真

詳細:Qスイッチヤグレーザー
料金:1mm×1mm 4,320円~5,390円(税込)
リスク:内出血、赤み、かゆみ

湘南美容クリニック

施術メニュー・料金・シミ取り放題(ピコスポット):63,000円
・シミ取りレーザー10(10個まで取り放題):26,000円
・レーザートーニング(ホホのみ):5,500円~
・シミ取りレーザー(2mm以下):2,680円~
機種名・ピコレーザー
・レーザートーニング
キャンペーン・公式LINEクーポンでお得なチケット配布
・ポイント会員制度あり(年会費無料)
カウンセリング無料
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
全国院数全国132院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • シミ取り放題コースが低価格
  • 全国展開で通いやすい
  • ダブル体制の丁寧なカウンセリング

湘南美容クリニックのシミ取りは、なんと2mm以下2,680円(税込)取り放題(10個まで)26,000円(税込)と超低価格設定なので、できるだけ費用を抑えてシミ取りしたい人にぴったりです。

取り放題プランも「10個まで」・「個数制限なし」の2種類あり、そばかす・シミの状態によって適したプランを選べます。

また、全国に132院も展開しているため、自宅や職場から通いやすい店舗が見つかります。

シミ取りは定期的に通わなければいけない場合もありますが、引越し・転勤の予定がある人でも無料で転院できて安心ですよ。

湘南美容クリニックでは、ドクターとカウンセラーによるカウンセリングのダブル体制をとっています。

ドクターに聞けなかった小さな疑問や不安もじっくり相談できるため、美容医療が初めてで不安がある人も安心して受けられるでしょう

湘南美容クリニックの口コミ

シミ取りレーザーの施術をしました。 院内はとてもキレイで清潔感があってよかったです。 女医の先生が施術してくれたのですが質問も何でも答えてくれて安心感がありましたし、勉強にもなりました! 美容内服も一緒に服用すると良いと言っていただいたので併用しましたが、経過もとても良好でシミが大分少なく薄くなってスッキリしました

引用元:Googleマップ

フォトRFを受けました。元々そばかすのようなシミが目周りにあったのが気になっていて、友人に勧められ受けてきました。半信半疑でしたが、施術した翌日に瘡蓋になり剥がれてシミが薄くなりました。1回で効果を感じられたので、次受けるのが楽しみです。 スタッフの皆さんとても対応が親切で、緊張していましたが安心して施術を受けられました。

引用元:Googleマップ

カウンセラーさん、看護師さん、ドクター、皆様とても丁寧で雰囲気が良かったです!不安だった施術も、あたたかい雰囲気のおかげで安心して受けることができました

引用元:Googleマップ

湘南美容クリニックの症例写真

詳細:シミ取りレーザー(症例写真3枚目)
料金:10mm以下8,100(税込)
リスク:疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪の可能性

TCB東京中央美容外科

施術メニュー・料金・ピコレーザートーニング:9,800円(初回価格)
・シミ取り(1mm以下):6,600円
機種名ピコレーザー
キャンペーン・LINEクーポンあり
・学生割引あり
・ダイアモンド会員証で最大30%オフ
カウンセリング無料
支払い方法現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、QRコード決済
全国院数全国92院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • シミ取り回数プランがお得
  • 万全のアフターケアで安心
  • 5つの内服薬から適したものを処方

TCB東京中央美容外科のシミ取りは、肌への負担・ダウンタイムが少ないピコレーザーを使用しています。

ピコレーザーは熱ではなく衝撃波でメラニン色素を粉砕・除去するため、周辺組織へのダメージを最小限にし、炎症後色素沈着も起こりにくい方法です。

イオン導入や高濃度ビタミンC点滴などと併用することもできるため、より高い効果を期待できますよ。

1つずつは小さいシミでも、数が増えると料金がかさみます。

顔全体に多数のシミやそばかすが広がる場合は、シミ取り回数プランがおすすめ。

気になるシミ・そばかすをまとめてケアできます。

内服薬も希望に応じて5種類から合ったものを処方してくれるので、カウンセリング時に自分にベストな治療法を確認してみてくださいね。

内服薬の種類
  • ビタミンC:美白、コラーゲン生成、抗酸化作用、免疫強化
  • トラネキサム酸:そばかす、シミ、肝斑
  • Lシステイン:皮膚粘膜の保護、細胞の再生、肌荒れ
  • パントテン酸:新陳代謝、ストレスの緩和
  • グルタチオン:肝機能改善、抗炎症作用、抗アレルギー作用、解毒作用

TCB東京中央美容外科では、治療後に万一肌トラブルが起きた場合も、再診料・薬代などすべて無料で対応してくれるため安心ですよ。

TCB東京中央美容外科の口コミ

シミ消し放題+ピコトーニング10回でプランを組みました。施術は細かいところまで聞いてくれて不安はなく終われました。1ヶ月後にシミがどんな感じになるのか楽しみです。

引用元:Googleマップ

カウンセリングの方はじっくり話を聞いてくださり、自分に合うプランのメリットデメリットを説明してくれました。患者にしっかり寄り添ってくれる印象を受けました。施術の際は、優しい言葉遣いで安心できました。とても丁寧で確実な内容でした

引用元:Googleマップ

シミが気になり、ピコレーザーをしました。 クーポンの利用でドキドキして行きましたが。スタッフの方みんな親切で、かわいくて行ってよかったです

引用元:Googleマップ

聖心美容クリニック

施術メニュー・料金・シミ取り(1mm):5,500円~
・ピコトーニング:38,500円
機種名・ピコレーザー
・Qスイッチヤグレーザー
・Qスイッチルビーレーザー
キャンペーン
カウンセリング無料
支払い方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、QRコード決済
全国院数全国11院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • プライバシーに徹底配慮
  • 麻酔で痛みに配慮
  • レーザー以外のそばかす治療も可能

聖心美容クリニックでは、カウンセリングは完全個室、スタッフ同士がインカムで連絡を取り合い他の患者と顔を合わせないよう工夫するなど、プライバシーに徹底配慮しています。

また、レーザー治療は輪ゴムではじかれたような痛みと言われますが、痛みの感じ方は人それぞれ。

聖心美容クリニックなら麻酔(有料)を使用できるため、痛みに敏感な人や不安がある人でも受けやすいですよ。

レーザー治療は、シミの大きさ別での料金設定です。

1mm~可能なので、小さいシミがある人は無駄な料金を支払わずに済むのが嬉しいですね。

また、レーザー以外にも光治療ホームケアなど、数ある治療法の中から適したものを選べます。

加えて、アフターケアには「メラニン生成を抑制する美白剤」・「体の中から美肌作りをサポートするサプリ」などの用意もあります。

これを機に、聖心美容クリニックで総合的な美肌を目指してみてはいかがでしょうか。

聖心美容クリニックの口コミ

今回シミ、肝斑治療にてカウンセリング、レーザー施術を受けました。施術は若干緊張していましたが、看護師さんの優しい気配りや施術中の声かけで緊張もほぐれました処方されたお薬や化粧品の説明も丁寧で解りやすかったです。

引用元:Googleマップ

先生も看護師さんもとても丁寧に対応してくれました。私の悩みを親身に聞いてくださり嬉しかったです。

引用元:Googleマップ

他スタッフさんも丁寧な対応でインカム等で人に合わない様に気を配り、連携プレイは流石でした。初の美容クリニックで、待合室で他の人が居たりしたら、施術後見られたり落ち着かない所は避けたくて。私が選んだ理由の1つです。待合室も個室でプライバシーが守られてて素晴らしかったです。料金も他のクリニックに比べて確かに高めですが、そう言う所の細かい気遣い等もサービスの違いもあると思いました。

引用元:Googleマップ

聖心美容クリニックの症例写真


詳細:しみアザ取りレーザー
料金:16,500(税込)※2022年1月時点の施術内容
リスク:赤み、色素沈着、再発

東京美容外科

施術メニュー・料金・ピコトーニング(全顔1回):49,500円~
・ピコレーザー(1mm):3,300円
・老斑除去顔取り放題:330,000円
機種名ピコレーザー
キャンペーン・公式LINEの友達登録でお得な割引あり
・最大50%オフのモニター制度あり
カウンセリング無料
支払い方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、コード決済
全国院数全国20院(FC院含む)
※施術可能院…5院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • 納得いくまで何度でもカウンセリングが無料
  • 経験豊富で高度な技術を持つ医師のみ在籍
  • 手の甲や背中のシミ取り放題もあり

東京美容外科は、医師の採用時に独自の基準を設けており、経験豊富で高度な技術を持つ医師のみが在籍しています。

19年間医療事故ゼロの実績からも、丁寧で確実な施術を期待できるでしょう。

カウンセリングでは施術内容や仕上がりイメージ・リスクなどが十分に説明され、少しの不安も残しません。

納得いくまで何度でも無料でカウンセリングを受けられるので安心ですよ。

シミ・そばかす取りには痛み・ダウンタイムが少ないピコレーザーを使用しています。

顔だけでなく手の甲や背中の取り放題プランもあり、体のシミも一気に除去したい人におすすめです。

東京美容外科の口コミ

店内はとても綺麗で、スタッフや先生の皆様も優しくカウンセリングから施術まで安心して過ごせました。急な変更にも対応していただりと、ありがとうございました。

引用元:Googleマップ

東京美容外科さんは凄く安いというわけではないけど、毎回希望に対して先生が色々と治療の選択肢を提案してくれるので安心でき、治療の質も高いです。スタッフの方も対応が良い点も通う理由です。

引用元:Googleマップ

先生も丁寧にカウンセリングしてくれて、必要な施術と不要な施術を的確に教えてくれて、話しやすく、スタッフの人が親身になって対応してくれるので安心出来きました。クリニックも綺麗だし雰囲気も良くおすすめです

引用元:Googleマップ

城本クリニック

施術メニュー・料金・しみレーザー(5mm×5mm):11,000円
・レーザートーニング:5,500円~
機種名・Qスイッチルビーレーザー
・ルビーレーザー
・ヤグレーザー
・レーザートーニング
キャンペーン・最大1万円オフの公式LINEクーポン
・各院限定のモニター制度あり
カウンセリング無料
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
全国院数全国25院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • スタッフは医師と看護師のみで構成
  • レーザートーニングが破格
  • 30年以上の歴史と実績のあるクリニック

城本クリニックは、30年以上にわたり安全第一で施術をおこなっている美容クリニックです。

カウンセラーは置かず、医師と看護師のみで構成しているため、充実したカウンセリング・治療を期待できますよ。

シミ取り治療は、ひとりひとりの症状に効果的なレーザーの種類・照射パワー・回数を判断しておこないます。

オーダーメイド治療が可能なことにより、最短でシミ・そばかすの改善を目指せるのです。

レーザートーニングはホホのみ5,500円(税込)、全顔8,800円(税込)と、1万円以内の受けやすい価格設定です。

お得な回数券もあるため、費用を抑えてそばかす・シミ取りしたい人はチェックしてみてくださいね。

城本クリニックの口コミ

シミの治療で通院中です。 毎回予約時間通りに診てもらえるので通いやすいです。コロナ対策もしっかりしてるようです。医者以外のスタッフが皆さんが看護師らしくで安心してストレスフリーで通院出来てます。

引用元:Googleマップ

これまで美容皮膚科にかかったことがなかったので最初こそ若干抵抗がありましたが、初回から時間をかけてじっくりと診察して頂けたのが嬉しかったです。 質問もしやすい雰囲気でしたし、先生も看護師さんも気さくな方だったのでいい具合に肩の力を抜けました。

引用元:Googleマップ

全体的に広がるシミそばかす治療でお世話になりました。フォトフェイシャルステラM22という機械を案内されました。フォトフェイシャル系は他院でも何回も受けた事があったので正直あまり期待していませんでしたが、結論、いっぱい取れました! 治療後数日、小さなカサブタがポロポロ剥がれる感じは久々でした。治療のやり方が良いのか、他と比べしっかり当ててくれてるなぁと思いました。 対応してくださった方も親切でした。

引用元:Googleマップ

城本クリニックの症例写真

詳細:シミ取りレーザー
料金:11,000(税込)~
リスク:むくみ、腫れ、内出血

共立美容外科

施術メニュー・料金ピコレーザー、Qスイッチヤグレーザー共通
・2mm以下:3,300円~
・取り放題(10個まで):29,700円
・両頬・鼻のシミ、そなばす取り放題:99,000円
・レーザートーニング:20,900円
機種名・ピコレーザー
・Qスイッチヤグレーザー
・レーザートーニング
キャンペーン・10%オフのモニター価格制度あり
カウンセリング無料
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
全国院数全国26院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • 一人ひとりに合わせた複合的・効果的な治療が可能
  • 見積書の内容以外の追加料金なし
  • 医師によるカウンセリングで安心

共立美容外科では、医師による丁寧なカウンセリングを行います。

医師が一人ひとりの症状を確認した上で、レーザー機器・光治療・ピーリングや内服薬など、様々な治療法の中から適切な方法を見極めてくれますよ

取り放題プラン(10個まで)があり、そばかすのように細かいシミが全体に広がる場合や、複数のシミが点在する場合には取り放題プランを選んだ方がお得になる場合も。

痛みが気になる人は、麻酔クリーム(有料)を使用することもできます

事前に提示される見積り以外の追加費用がかかることがないため、安心してシミ・そばかす取りが受けられるでしょう。

共立美容外科の口コミ

何年もお世話になってます。初めは丁寧な施術(フォトフェイシャル)でソバカスが綺麗に取れたことに感動しました。今はスペクトラピールを継続して受けており、シミもほとんどなく肌色が明るくなりました。先生方やスタッフの方々のご対応も親切で丁寧ですが、なにより施術してくださる看護師さんを信頼しています。周りの友人などにもオススメしている美容外科さんです。

引用元:Googleマップ

まず来店した際、お店の雰囲気が良く受付の方がとても親切なので緊張する事なく入れました。カウンセリングは細かな所まで気を遣って対応して頂けるのでとても話しやすいかつ色々とご提案頂けて非常に頼もしいです。

引用元:Googleマップ

変な勧誘や、しつこい押し売りなどもなく、医療機関という点でも信頼出来ると思います。

引用元:Googleマップ

TAクリニック

施術メニュー・料金・シミ取りレーザー(1cm×1cm):5,500円
・ピコトーニング:22,000円~
機種名・ピコレーザー
・Qスイッチヤグレーザー
キャンペーン・LINE友達追加で10,000円オフチケット配布中
・各院でモニター募集あり
カウンセリング無料
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン、デビットカード、振込
全国院数全国8院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • 個室完備でプライバシーが守られ安心
  • 痛み、ダウンタイムに配慮した丁寧な施術
  • 交通費補助制度あり

TAクリニックは、高い技術を持つ医師のみ厳選採用し、患者に寄添った質の高い治療を提供するクリニックです。

患者同士が顔を合わせない導線を用意し、完全個室でのカウンセリング・施術を受けられるため、知り合いに遭遇するリスクがなく、人目を気にせずリラックスして来院できますよ

また、遠方から来院する際の交通費補助制度(条件あり)やポイント制度など、お得に受けられるサービスが多いのも嬉しいポイントです。

シミ・そばかす治療には2種類のレーザー機器から症状に合ったものを使用します。

ピコレーザーを使用したピコトーニングは、BENEV(成長因子パック)がセットになっていてお得です。

TAクリニックの口コミ

カウンセラーの方や受付の方の雰囲気も良く 細かく要望を聞いていただき、それをしっかりとドクターに伝えてくださるチームワークがいつも素敵です!! 毎回安心して施術をうけられます! 今回の仕上がりも満足!

引用元:Googleマップ

店内の内装がまず綺麗で、清潔感があり驚きました。こんなに内装までお洒落なクリニックを見たのは初めてです‼︎ カウンセリングでは絵を描いてくれるので、分かりやすかったです。 見積もりも納得のいくまで出して下さり、対応もスムーズでしたので不安なく契約できました‼︎

引用元:Googleマップ

何年も悩んでたシミが綺麗になりました!今では、自分に自信がついて、前向きに生きられるようになりました。

引用元:Googleマップ

シロノクリニック

施術メニュー・料金・Qスイッチルビーレーザー(直径5mm以内):5,500円
・Qスイッチヤグレーザー(肝斑):44,000円~
機種名・Qスイッチルビーレーザー
・Qスイッチヤグレーザー
・レーザートーニング
キャンペーン・学生割引(10%オフ)
・シニア割引(10%オフ)
・医療従事者割引制度(10%オフ)
・ご家族、お友達紹介特典(5,000円分のポイント)
カウンセリング3,300円
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
全国院数全国4院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • レーザー治療専門のクリニック
  • 診察から治療まで医師が担当
  • 外用薬、内服薬併用で効果を高める

シロノクリニックは1995年に開院して以来、25万件以上の症例実績を持つレーザー治療・エイジングケア専門クリニックです。

様々なレーザーを使い分け、高度な技術で一人ひとりに合わせた治療をおこなってくれます。

また、カウンセリングから治療まで医師が一貫して担当してくれる上、医師の指名も無料でできます。

そばかす・シミ以外にも肌の悩みは尽きないもの。

担当医と二人三脚で総合的な美肌を目指せるため、スキンケア・エイジングケアのかかりつけ医としてもおすすめです。

そばかす治療にはQスイッチルビーレーザーフォトシルクプラスを使用し、メラニン色素を破壊・広範囲にわたるそばかすも改善します。

レーザー治療の効果を高め、シミ・そばかすの発生を予防する効果のある外用薬内服薬の院内処方もできるので、治療だけでなく予防もしたい人はカウンセリング時に相談してみてくださいね。

シロノクリニックの口コミ

清家先生は丁寧に説明してくださり、優しいです。目の下に3センチくらいの大きなシミと他にも多々シミがありましたがレーザー後見事にポロリと剥がれ落ち顔全体も明るくなり張りもでてきました

引用元:Googleマップ

コンプレックスであったシミそばかすの除去に踏み切り、院長さん含め看護師の方にも親身に相談に乗っていただき、治療時間も短くとてもよかったです。今後の効果が楽しみです。

引用元:Googleマップ

院内はとても清潔で、綺麗です。 お肌が綺麗になった気がします。 次回もよろしくお願いします。

引用元:Googleマップ

シロノクリニックの症例写真

詳細:Qスイッチヤグレーザー
料金:44,000(税込)~
リスク:赤み、熱感、乾燥、かさぶた、肝斑増悪

ガーデンクリニック

施術メニュー・料金・ピコレーザートーニング:22,000円
・ピコシミ取り(1mm):3,300円
・ピコシミ取り放題(顔):220,000円
機種名・ピコレーザー
・Qスイッチルビーレーザー
・Qスイッチヤグレーザー
・ヤグレーザー
キャンペーン各院でモニター募集あり
カウンセリング無料
支払い方法現金、クレジットカード、医療ローン
全国院数全国8院
※価格は全て税込
おすすめポイント
  • 当日予約、当日施術可能
  • 年中無休の相談窓口
  • 見積以外の追加料金なし

ガーデンクリニックは、患者の悩みに寄添ったオーダーメイドの美容医療を提供しているクリニックです。

悩みや要望をカウンセリングでじっくり聞いてもらえるので、美容医療が初めての人でも安心して来院できます

また、当日予約・当日施術が可能なため、予定が立てにくい人にもおすすめです。

子連れで来院もできるのも、子育てママには嬉しいポイントですね。

年中無休の相談窓口見積以外の追加料金なしなど、患者への配慮を徹底しています。

複数のレーザーを使い分けて、シミ・そばかすのない肌へ導いてくれますよ。

ガーデンクリニックの口コミ

カウンセリングも分かりやすく、無駄な勧誘も無かったです。スタッフさんもとても親切で、良心的だと思います。

引用元:Googleマップ

色々と説明を聞いて即決が出来なかったので持ち帰りましたが、対応が良かったのでお願いしようか前向きに検討中です。

引用元:Googleマップ

便利なロケーション、清潔な空間親切なスタッフで安心して施術を受けられました。担当医師もしっかりした方でこれからも通おうと思います

引用元:Googleマップ

レーザー治療の手順は4ステップ

カウンセリングを受ける女性

ここからは、実際にそばかす・シミ取りレーザーを受ける際の手順を紹介します。

予約からアフターケアまで、どのような流れになるかチェックしてみましょう!

予約

気になるクリニックを見つけたら、まずはカウンセリング予約をしましょう!

クリニックによって、電話・Web・LINEなどで受付をしています。

予約の際は当日施術が可能かどうかも確認しておくといいですよ。

編集部

編集部

もちろん、カウンセリングのみで、実際に受けるかどうかは話を聞いてからじっくり考えることもできます。

カウンセリング

予約時間の10分前くらいに余裕を持って来院しましょう。

持ち物は次のとおりです。

カウンセリング時の持ち物
  • 保険証
  • 現金やクレジットカード
  • 日傘や帽子

医療ローンを組む予定がある場合は、引落し口座が確認できる通帳・印鑑と、運転免許証などの本人確認書類も持参してくださいね。

また、施術後の肌に紫外線を浴びないよう、日傘や帽子を持参しましょう。

当日はデリケートなっているため日焼け止めは塗れません

カウンセリングでは、医師が一人ひとりのそばかす・シミの状態を確認して適した治療法を提案してくれます。

治療内容やリスクなどを詳しく説明してくれるので、実際に受けるのか判断してください。

編集部

編集部

疑問点不安な点があればこのタイミングで確認してくださいね。

施術

カウンセリング時に確認したそばかす・シミにレーザーを当てていきます。

照射から目を守るため、ゴーグルを付けての施術となります。

チクチクとした痛みや輪ゴムではじかれるような痛みを感じる場合がありますが、耐えられる痛みでしょう。

編集部

編集部

万一我慢できない場合は、手を上げて医師に伝えてください

施術を中止したり、麻酔の使用ができる場合があります。

レーザーを当てた後は、肌を冷やしほてりを抑えます。

レーザーの種類によっては軟膏を塗る場合や、ホームケア用に処方される場合もあるので医師の指示に従いましょう。

アフターケア

術後の肌はデリケートなため、ピンポイントでシミ取りをした場合は患部に保護テープを貼ってくれます。

説明があった期間中(1週間~2週間)は剥がさないようにしましょう。

また、紫外線を浴びてしまうと色素沈着の可能性があるため、ダウンタイム中は日傘や帽子で紫外線対策してくださいね。

編集部

編集部

熱を受けて乾燥しやすい状態になっているので、保湿も忘れずに。

再診の案内があれば、2週間後を目処に来院し経過をチェックしてもらいましょう。

そばかす・シミ取りレーザーのリスク・失敗例

肌荒れに悩む女性

そばかす・シミ取りレーザーのリスクや失敗例を前もって確認しておきましょう。

そばかすが消えない・再発するなどのトラブルや、赤みや痛みが出る場合があるなど、理解しておくべきポイントがあります。

そばかす・シミが消えない・濃くなってしまう

レーザー治療をすれば、必ずそばかすやシミが消えるわけではありません

また、反対にそばかす・シミが濃くなってしまうというケースもあります。

編集部

編集部

シミの種類や状態は人によって様々で、適切なレーザーや出力を見極めるのは非常に難しいもの。

レーザー治療を受けてもそばかすに改善が見られない場合、他の治療法を試してみると良いでしょう。

逆に濃くなってしまったように感じるのは、炎症後色素沈が原因です。

レーザー治療で熱を与えることにより、一時的に火傷のような状態となります

その傷が治るまでの間、茶色く変色しますが、その後徐々に薄くなり消失するため安心してください。

「早く治したい」という場合は、クリニックで塗り薬を処方してもらえる場合がありますよ。

赤み・痛みが出る

レーザー治療は、気になるシミにピンポイントで高エネルギーの熱を与えます。

そのため、照射後は軽度の火傷状態になり、赤みや痛みを感じる場合があるのです。

保湿する紫外線に当たらないなどのアフターケアをしっかりおこなうことで、徐々に赤みや痛みは引いていくので安心してください。

万一、強い赤みや腫れなどの症状が出た場合は、早めにクリニックに相談しましょう。

シミが再発してしまう

レーザー治療で取ったシミやそばかすが再発してしまうというケースがあります。

肌の奥に残っていたメラニンが、時間の経過とともに表面に出てくることが原因です。

編集部

編集部

シミは潜伏しているものも多いため、その都度治療をおこなうことで、シミ・そばかすのない肌を目指せます。

肝斑が悪化する

レーザー治療の失敗例として、肝斑が悪化するという場合があります。

ホルモンバランスの乱れや摩擦・紫外線など複雑な要因で生じる肝斑は、一般的なレーザー治療では刺激が強すぎるため、改善が難しい、または悪化してしまいます

しかし、肝斑は通常のシミと見分けにくいため、知識や経験の浅い医師では正確な診断が難しく誤った治療をしてしまうことも。

正確にシミの種類を見極めてもらうためには、シミ取りの経験・実績の豊富なクリニックで診察を受けることが大切です。

編集部

編集部

シミ・そばかすと肝斑が混在する場合は、レーザートーニングや内服薬による治療で肝斑を改善してからシミ・そばかす治療をおこなうのが一般的です。

そばかす・シミ取りレーザーのダウンタイムや副作用

保湿ケアする女性

そばかす・シミ取りレーザーは、肌にレーザーを当てダメージを負わせる治療なので、施術後の安静にしないといけない期間「ダウンタイム」が発生します。

また、副作用が生じる場合があるため、治療前に確認しておくと安心です。

そばかす・シミ取りレーザーのダウンタイムは?

レーザー治療のダウンタイムは、シミの状態や使用機種によって数時間〜2週間くらいが一般的です。

機種別におおよそのダウンタイムを見てみましょう。

機種ダウンタイムの期間
Qスイッチレーザー1~2週間
ピコレーザーほとんどなし
レーザートーニング数時間
編集部

編集部

1度の治療で高い効果を発揮するQスイッチレーザーは、パルス幅が大きい、つまりレーザーを肌に当てている時間が長いレーザー機器です。

肌へのダメージが大きい分、ダウンタイムも長くかかります

1~2週間は保護テープを貼って過ごしましょう。

ピコレーザーは、パルス幅が小さく肌にダメージを与えにくいため、ダウンタイムはほとんどありません。

そのかわり、2、3回治療を重ねる必要があることを覚えておきましょう。

レーザートーニングは、肝斑などに適した優しい出力のレーザー機器です。

肌へのダメージが少ないため、数時間ヒリヒリしたり赤みが出たりする程度で、当日中に落ち着くことがほとんどです

そばかす・シミ取りレーザーの副作用は?

そばかす・シミ取りレーザー治療で起こりうる副作用は以下のとおりです。

  • 赤み、腫れ
  • ヒリヒリ感、かゆみ
  • 乾燥

肌がダメージを受けることにより、一時的に赤みやヒリヒリ感が生じる場合があります。

また、熱を与えることにより、患部が乾燥しやすい状態となります。

編集部

編集部

ダウンタイム中は患部に刺激を与えないようにし、しっかり保湿して過ごしてください。

数時間〜2週間で落ち着きますが、症状が悪化する場合はクリニックに相談しましょう

そばかす・シミ取り治療を失敗しないための注意点

日傘をさす女性

そばかす・シミ取りレーザー治療をした後に気をつけたいポイントは次のとおりです。

レーザー治療の注意点
  • 紫外線対策をしっかりする
  • 患部の保護シール・かさぶたは剥がさない
  • 保湿をして乾燥しないようにする

詳しく見てみましょう!

紫外線対策をしっかりする

レーザー治療後の肌はデリケートなため、刺激やダメージで色素沈着をこす可能性があります。

患部にテープを貼ったり、日焼け止めや日傘・帽子でしっかり紫外線対策をしてください。

屋内にいる場合や運転する場合も、窓から紫外線が差し込む場合があります。

常に日焼け止めを塗るのがおすすめですよ。

また、毎日のスキンケアの際も、こすらず刺激を与えないよう優しくケアしてくださいね

患部の保護シール・かさぶたは剥がさない

ピンポイントのシミを取った場合などは、患部をテープで保護するのが一般的です。

目立ちにくい色のテープで、紫外線やこすれなど、外部の刺激から守ってくれるものです。

編集部

編集部

最近ではマスクをすることが多いですが、マスクでは紫外線をカットできませんし、顔を動かすと肌に擦れてしまいます。

マスクの中でも保護テープを貼っておくようにしてくださいね

レーザーの後はかさぶたができ、10日〜2週間程度で自然に剥がれ落ちます。

無理矢理剥がすと色素沈着の原因となるため、自然に剥がれるのを待ちましょう。

保湿をして乾燥しないようにする

レーザー治療後の肌はバリア機能が低下し、ダメージを受けやすい状態になっています。

乾燥した肌はカサカサで傷つきやすいため、しっかり保湿をおこない肌を強くすることが大切なのです。

編集部

編集部

保湿力がある化粧水・乳液を使ったり、化粧水を重ね付けしたりするのがおすすめです。

そばかす・シミ取りレーザーのメリット・デメリット

メリット・デメリットの積み木

ここからはそばかす・シミ取りレーザーのメリット・デメリットを見てみましょう!

レーザー治療を受けるか迷っている人は、しっかりチェックしてください。

そばかす・シミ取りレーザーのメリット

そばかす・シミ取りレーザーのメリットは以下のとおりです。

レーザー治療のメリット
  • 少ない回数で効果を実感できる
  • 周辺組織にダメージを与えずシミを取れる

レーザー治療は気になるシミやそばかすにピンポイントで照射できるため、1回でも効果を感じられます

編集部

編集部

光治療やピーリング、内服薬などの治療の場合、即効性がないため何度も通う必要があったり、薬を飲み続けたりしなければいけません。

レーザーで直接シミの元であるメラニン色素を破壊することで、短期間でしっかり効果を感じられるのは嬉しいですね。

また、レーザー治療はシミができている部分にのみ反応し、周囲の正常な細胞には影響を与えません

シミ・そばかす以外の部分はダメージを受けないので安心ですよ。

そばかす・シミ取りレーザーのデメリット

そばかす・シミ取りレーザーのデメリットは以下のとおりです。

レーザー治療のデメリット
  • 光治療などその他の治療と比べて値段が高い
  • ダウンタイムの過ごし方に注意が必要

レーザー治療は、その他の治療に比べて値段が高い傾向にあります。

内服薬や塗り薬なら安価で続けられますし、光治療もレーザーより低価格設定になっていることがほとんどです。

とはいえ、薬や光治療は続ける必要があるため、トータルで考えると費用がかさんでしまう可能性も。

その上、クリニックに何度も通ったり、薬を飲み続ける手間がストレスに感じたりする場合もあるでしょう。

編集部

編集部

そのため、人によっては1回で効果のあるレーザー治療の方が適している場合も多いのではないでしょうか。

加えて、先述したとおりレーザー治療を受けた後のダウンタイムの過ごし方にはいくつか注意する点があります

紫外線や摩擦を避ける、患部の保護・保湿をするなどです。

また、一定期間テープを貼って過ごさなければならない場合もあるので、治療を受けるタイミングは慎重に考えなければいけません

レーザーの種類によってはダウンタイムを最小限に抑えられるので、気になる人はカウンセリング時に相談してみると良いでしょう。

そばかす・シミ取りレーザーに関するよくある疑問・質問

首をかしげる女性

そばかす・シミ取りによくある疑問を解消します。

ぜひ参考にしてくださいね。

そばかすのレーザー治療は保険適用となりますか?

そばかすのレーザー治療は残念ながら保険適用にならないことがほとんどです。

しかし、シミの種類によっては内服薬や一部のレーザー治療が保険適用で受けられる場合があります

保険適用になる可能性が高いシミの種類を見てみましょう!

保険適用になる場合があるシミの種類
  • 太田母斑:子どものころに顔の片方に見られるアザ
  • 扁平母斑:生まれつき、または幼児期に生じる茶色のシミ
  • 異所性蒙古斑:お尻周辺以外に現われる蒙古斑
  • 外傷後色素沈着:外傷が原因で生じたシミやアザ

加齢や紫外線でできたシミではなく、生まれつきやケガによってできたシミ・アザの場合は保険が適用されます

編集部

編集部

美容目的のそばかす・シミ取りレーザーは保険適用されないと理解しておきましょう。

そばかすでレーザー治療を受けられない人はいますか?

以下に該当する人はレーザー治療を受けられない可能性があります。

事前にチェックしておきましょう。

  • 妊娠中
  • 授乳中
  • 照射部分に傷がある人
  • 日焼けしている人
  • てんかんの持病がある人

妊娠中や授乳中はホルモンの関係で一時的にシミが増えているだけの可能性があります。

また、照射部分に傷があると傷を悪化させてしまうためレーザー治療はできません。

日焼け肌の場合、皮膚のメラニンにレーザーが吸収され効果が弱まってしまう場合があります。

てんかんがある人は、レーザーの光で発作が起こる可能性があるため、基本的に施術ができません。

そばかすのレーザー治療にはどのくらい時間がかかりますか?

レーザー治療にかかる時間は、そばかす・シミの数や大きさによって異なります。

早ければ5分程度、長ければ30分程度かかると考えておきましょう。

編集部

編集部

カウンセリングやアフターケアを含むと1時間以上かかる場合があります。

後の予定はなるべく余裕を持って組んでくださいね。

短時間で終わらせたい人は、予約時間より10分程度早く来院したり、平日の比較的空いている時間帯を選ぶのがおすすめです。

まとめ

新緑の中にいる笑顔の女性

今回は、そばかす・シミ取りレーザーの治療法やおすすめクリニックを紹介しました。

ポイントをおさらいしてみましょう!

そばかす・シミ取りのポイント
  • まずは自分のシミの種類を知ることが大切
  • シミ・そばかすの症状に適した治療法を選ぶ
  • 即効性を求める人はレーザー治療がおすすめ
  • 失敗しないためには施術後のケアが重要

自分のシミの種類を知ることで、適した治療法がわかります。

とはいえ、シミやそばかすは併発することも多く、自分で見極めるのは難しいもの。

まずは、クリニックでカウンセリングを受けてみることがシミ・そばかすの悩みを解消する近道となります

今回の記事を参考に、あなたに合ったクリニックを見つけてみてくださいね。

関連記事