11 min
医療脱毛-福井-おすすめ

福井の医療脱毛おすすめクリニック5選|全身・顔・VIO含む安いキャンペーンや都度払いできるクリニックも紹介

福井で医療脱毛を受けたい人

福井で医療脱毛を受けたい人

福井でおすすめの医療脱毛はどこ?
VIO脱毛や顔脱毛を含めた全身脱毛を受けたい
福井県で口コミが良い永久脱毛はどこ?
安い料金で医療脱毛を受けたい

  • 福井の医療脱毛のおすすめ人気ランキングを知りたい!
  • 安くてコスパが良い医療脱毛はどこ?

など、福井で医療脱毛を受けようと思っているけど、数ある中からどこを選んだらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

編集部

編集部

この記事では失敗しない医療脱毛の選び方や、福井の医療脱毛のおすすめ人気ランキングについて詳しく見ていきます!

福井のおすすめ医療脱毛クリニックを
ピックアップ

医療脱毛TCB東京中央美容外科
クリニックTCB東京中央
美容外科
エミナル
クリニック
神野美容
形成外科
クリニック
特徴全国100店舗以上展開リーズナブルな料金設定部位脱毛の都度払い制
料金
(顔・VIO除く)
198,000円/5回76,000円/5回
※該当プランなし
麻酔
麻酔有料

麻酔有料

麻酔有料
シェービング
有料

無料
※うなじ・背中・腰・おしり

無料
通いやすさ
福井鉄道
福井駅より
徒歩1

福井駅西口
より徒歩5

福井県立図
書館のバス
停から徒歩
5
公式サイト\格安プランあり/
公式サイト
\全身脱毛専門院/
公式サイト
\専用駐車場有/
公式サイト
※価格は税込表示

目次

医療脱毛クリニックの選び方

まずは、医療脱毛を選ぶ上で重要視すべきクリニック選びについてご紹介します。

以下のアンケート結果を参考に詳しく解説していきますので、医療脱毛クリニックを選ぶ時の参考にしてください。

医療脱毛を選ぶ際に比較すべきポイントは?
クリニック選びで比較すべきポイント

料金…………………………62%
通いやすさ…………………13%
サービス(オプションなど)… 11%
効果………………………… 7%
痛み対策…………………… 7%

①VIO・顔を含めた総額が相場より安いかどうか

医療脱毛の料金がクリニックによって違う理由は、運営方法の違いによるもので決して効果と比例しているわけではありません。

そのため、相場よりも安いクリニックを選ぶことでよりお得に医療脱毛が受けられます。

医療脱毛については、以下の平均相場を参考にしてください。

福井の平均相場(5回コース)

部位基本料金のみオプションを全て使った場合
全身脱毛(全身のみ)180,000円192,000円
全身脱毛(全身+VIO)231,000円243,000円
全身脱毛(全身+顔)254,000円266,000円
全身脱毛(全身+VIO+顔)303,000円315,000円
顔脱毛99,000円107,000円
VIO脱毛72,000円84,000円
※価格は税込みです。
※オプションには予約のキャンセル料は含まれていません。
※オプションをすべて使った場合の料金は毎回シェービング代や麻酔代を追加した場合の料金です。

調査したクリニック(5院)
エミナルクリニック/TCB東京中央美容外科/福井レーザーセンター/ルーナエスクリニック/神野美容形成外科
クリニック

今回調査した医療脱毛クリニック5院の全身脱毛(顔やVIOを含む)の相場は303,000円でした。

基本料金以外にも麻酔代やシェービング代、薬代などのオプション費用がかかるクリニックもあるので、オプション費用も含めた総額がどのくらいかかるかも調べておきましょう。

安いクリニック選びのポイント
  • 最初から顔とVIOを含む全身脱毛が安いクリニックを選ぶ
  • シェービング代や麻酔などの追加料金が一切かからないクリニックを選ぶ

できるだけ安い医療脱毛を探している人は、最初から顔とVIOを含む全身脱毛が安いクリニックを選んでおいた方が結果的にお得です。

また、シェービング代や麻酔などの追加料金が一切かからないクリニックを選んでおくと、後々追加費用がプラスされていくというストレスを感じることなく通うことができます。

②自分の肌質や毛質に合った脱毛機が置いてあるかどうか

脱毛機は大きく分けると「熱破壊式」と「蓄熱式」に分けられます。

熱破壊式
…全体的に剛毛又は毛の濃い部分(VIO、脇)の脱毛がしたい人に向いている

蓄熱式
…全体的に薄毛又は産毛(顔、背中)の脱毛がしたい人に向いている

さらに脱毛機によって得意・不得意があるので、導入されている脱毛機を事前にチェックしておくことも大事です。

医療脱毛のレーザー脱毛機の種類

以下の表を参考に、自分の肌質や毛質に合う脱毛機を探してみてください。

熱破壊式(HR)蓄熱式(SHR)
特徴高出力で毛根を破壊低出力でバルジ領域にアプローチ
痛みあり少ない
施術期間短い長い
メリット脱毛効果を実感しやすい肌負担や痛みが少ない
デメリット薄い毛や産毛への効果は薄い
痛みを感じやすい
即効性が薄い
得意な肌質色白~普通肌色黒の肌
レーザーの種類】
‐対応の毛質‐
おすすめの機械
(得意な部位)
【アレキサンドライトレーザー】
‐剛毛‐

・ジェントルレーズPRO
・スプレンダーX
・クラリティツイン
・エリート+

(VIO/脇/足)

【ヤグレーザー】
‐剛毛‐

・ジェントルヤグPRO
・スプレンダーX
・クラリティツイン

(VIO/脇)

【ダイオードレーザー】
‐剛毛/軟毛‐

・ライトシェアデュエット
・ライトシェアデザイヤ
・ベクタス
・ラ・フィーユ

(VIO/脇/顔/背中)
【ダイオードレーザー】
‐剛毛‐

・ソプラノアイス・プラチナム
(VIO/顔)

【ダイオードレーザー】
‐軟毛‐

・メディオスターNext Pro
・メディオスター
モノリス

(顔/背中/腕)


なお、熱破壊式のダイオードレーザーが剛毛も軟毛も対応できる理由は、機械によって設定されている波長が違うためです。

中でもライトシェアデュエットは、波長が長めに設定されているため、剛毛も軟毛も両方に対応することができます。

また、蓄熱式の中でもソプラノアイス・プラチナムは、ダイオードレーザーの他にヤグレーザーも搭載しているため、毛の濃いVIOにも対応可能です。

クリニック選びに迷ったら、導入されている脱毛機で選んでみましょう。

ハイブリッド型脱毛機

最近では熱破壊式と蓄熱式を切り替えることができるハイブリット型の脱毛機を扱っているクリニックも増えています。

1台2役の毛質・肌質を問わない便利な脱毛機のため、幅広いタイプへの施術が可能です。

ハイブリッド型脱毛機は、全身をまんべんなく脱毛したい方に向いています。

‐ハイブリット型の機械‐
・サンダーMT
・ソプラノチタニウム
・ジェントルマックスPRO
・ラシャ

③通いやすいかどうか

脱毛クリニックを選ぶ際に、価格の安さも大切ですが通いやすさを考慮することも大切です。

「短期間で脱毛を終わらせたい」
「仕事や学校帰りに通いたい」
「自分の都合に合わせて気軽に通いたい」

特にこのように考えている場合は以下のチェックリストを参考に、自分にとって通いやすいかを確認してみましょう。

チェックリスト

通いやすい立地か

予約が取りやすいか





早く完了できるか

サービスが良いか


福井の医療脱毛クリニックおすすめランキング

おすすめランキングは、料金の安さ・効果の高さ・通いやすさを総合して評価しています。

 順位 
クリニック名総合評価総額の安さ料金
(VIO・顔含む全身脱毛5回)
効果の高さ脱毛機の種類剛毛軟毛通いやすさ公式HP
1
TCB
東京中央
美容外科
★★★(3.3)☆☆☆(1.0)389,000円★★★★★(5.0)2種類★★★★(4.0)https://aoki-tsuyoshi.com
2
医療脱毛エミナルクリニック
エミナル
クリニック
★★★☆☆(2.7)★★★★(4.0)139,000円★★★(3.0)1種類☆☆☆(1.0)https://eminal-clinic.jp
3
神野美容
形成外科
クリニック
★★★☆☆(2.7)★★☆☆(2.0)2,612,500円
(プランを組み合わせた総額で計算)
★★★★(4.0)2種類★★☆☆(2.0)https://jinno-c.com
4
福井レーザー
センター
★★☆☆☆(2.3)★★☆☆(2.0)3,520,000円
※回数無制限
★★★(3.0)2種類★★☆☆(2.0)https://f-laser.com
5
ルーナエス
クリニック
★★☆☆☆(2.3)★★☆☆(2.0)375,000円★★★★(4.0)3種類☆☆☆(1.0)https://luna.s.sakata-biyou.jp
※価格は税込み

福井の医療脱毛クリニック5選

先ほどのランキングをもとに、福井の医療脱毛クリニックをランキング順に詳しくご紹介していきます。

クリニック紹介の内容
  • おすすめポイント
  • 料金プラン
  • おすすめできる人&おすすめできない人
  • 口コミ(良い口コミ・悪い口コミ)
  • キャンペーン情報
  • 店舗情報

TCB東京中央美容外科 福井院

総合評価:★★★(3.3点)

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント

  • 店舗数が多くて、好きな院に通える
  • 1度に5回分の予約が取れる
  • 万が一のトラブルは無料で対応

TCB東京中央美容外科の料金

脱毛プラン料金
全身脱毛(全身のみ)5回198,000円
全身脱毛(全身+VIO)5回298,000円
全身脱毛(全身+顔)5回298,000円
全身脱毛(全身+VIO+顔)5回389,000円
顔脱毛5回102,000円
VIO脱毛5回48,000円
※価格は税込価格

TCB東京中央美容外科のキャンペーン情報

LINE友達登録で最大5万円割引

※価格は全て税込み
※2023年2月6日現在のキャンペーン情報

TCB東京中央美容外科では、ラインの友達登録で、施術時に利用できる最大5万円の割引クーポンを配布しています。

TCB東京中央美容外科の特徴解説

TCB東京中央美容外科は、全国に100店舗以上ある国内最大級の美容外科クリニックです。

契約した院だけでなく、好きな時に好きな店舗に通えるのが嬉しいポイントです。

また、クリニックによっては予約が取れずイライラしてしまうこともあると思いますが、TCBでは予約の取りにくさを解消するために、1度に5回分の予約が可能なので、予約が取れずストレスがたまることもありません。

万が一、施術後に肌トラブルが発生しても、医師が無料で対応してくれるのも安心です。

TCB東京中央美容外科への通院がおすすめできる人

おすすめできる人
  • 予約をスムーズに取りたい
  • 好きな院で予約がしたい
  • 早く脱毛を完了したい
  • トラブルの際は無料で対応して欲しい

TCB東京中央美容外科への通院がおすすめできない人

おすすめできない人
  • 夜遅くに通いたい
  • 施術費に麻酔代を含んで欲しい
  • 初回カウンセリングで絶対テスト照射をして欲しい

TCB東京中央美容外科の良い口コミ

説明から施術まで丁寧で、安心してお任せする事ができました!想像以上の仕上がりで大満足です!

引用元:Googleマップ

とても優しいカウンセラーさんと先生で相談しやすかったです。 安心して施術ができました。

引用元:Googleマップ

不安で行きましたが、受付スタッフもカウンセリングも、先生も優しくてとても安心しました😊細かく丁寧に教えてくれました!

引用元:Googleマップ

TCB東京中央美容外科の悪い口コミ

案内やカウンセリングの手際が悪く、カウンセリングが終了するまでに2時間ちょっとかかりました。 長い時間待たされるのに用意してあるのは固い丸イス。 カウンセリングでほかの施術を勧めてくるのは美容外科あるあるですね。 オープンしたばかりなどあるかもしれませんが、内情はこちらには全く関係ありません。 院長先生はお見かけしませんでしたが、担当してくれた医師もあまり寄り添ってくれる感じではなく「こなしてる」って感じ。 総合で残念でした。

引用元:Googleマップ

とにかく高いメニューを進められて、出来ないと言われ、考えますと言うと、すぐに帰えさせられます

引用元:Googleマップ

クーポンなどを見てカウンセリングに来店したのですが最終的に高いプランばかり提示され、「どれくらい頑張れるか?」「他の方はだいたい10~50万は予算を見て来ている」など私が料金に渋ってるのがおかしいみたいな雰囲気がしました。 どんな感じか、カウンセリング次第で施術し帰りたいという希望ではありましたが予想の金額よりは高く…ゴリゴリに何が何でも施術させたいのが伝わり正直怖かったです。

引用元:Googleマップ

TCB東京中央美容外科 福井院の基本情報

福井鉄道の福井駅を出て、RIZAPのほうへ横断歩道を渡り、真っ直ぐ進みます。

RIZAPの左横の道をまっすぐ進むと、サイゼリアの看板がある白いKIビルがあり、3階がTCB東京中央美容外科福井院です。

住所福井県福井市中央1-3-3 KIビル 3F
最寄り駅福井鉄道福井駅より徒歩1分
駐車場近くに有料駐車場あり
(駐車券の提示で無料)
診療時間10:00 ~ 19:00
休診日不定休
割引学割
乗り換え割
誕生日特典
シニア割
支払い方法①現金
②クレジットカード
(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners Club、Discover)
③医療ローン
④デビットカード
⑤スマホ決済
都度払い可能
麻酔エムラクリーム/2,750円
リドカインクリーム/10,800円
笑気麻酔/2,750円
シェービングVIO・太もも・顔:1部位3,060円
※その他の部位は1部位2,040円
施術時間約60分
(全身脱毛の場合)
施術間隔1ヶ月に1度
脱毛機の種類2種類
脱毛機の名称メディオスターNeXT PR0
(蓄熱式ダイオードレーザー)
ラシャ
(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
予約変更・キャンセル期限内は無料
(予約時間の3時間前まで)
※期限を過ぎた場合は1回分消化
複数店舗の利用可能
テスト照射あり(無料)
電話番号0120-584-474
公式HPhttps://aoki-tsuyoshi.com

エミナルクリニック 福井院

総合評価:★★★(2.7点)

エミナルクリニックのおすすめポイント

  • 痛みを抑えた医療脱毛が受けられる
  • 全身脱毛がリーズナブルな料金設定
  • 最短5ヶ月で脱毛を卒業できる

エミナルクリニックの料金

全身脱毛ライトプラン(5回)料金
全身脱毛
※顔とVIOを含まない
76,000円
(月々 1,100)
全身+VIO76,000円
(月々 1,100)
全身+顔139,000円
(月々 2,300円)
全身+顔+VIO139,000円
(月々 2,300円)
※価格は全て税込み

エミナルクリニックのキャンペーン情報

医療脱毛ライトプラン
全身(顔とVIO含まない) 5回76,000
全身+VIO 5回76,000
全身+顔 5回139,000
全身+VIO+顔 5回139,000

※価格は全て税込み
※2023年8月17日現在のキャンペーン情報

現在エミナルクリニックで初めて契約される方を対象に「医療脱毛ライトプラン」という、通常料金より安いコースを用意しています。

全身+VIO+顔プラン5回コースが月々2,300円でお得に通うことができます。

エミナルクリニックの特徴解説

エミナルクリニックは、全国に50院以上展開する医療脱毛クリニックです。

痛みを最小限に抑えた脱毛機を導入しているので、肌への負担が少なく産毛までしっかり脱毛することができます。

さらに、最短1ヶ月に1度のペースで施術を行うことができるため、短期間で脱毛を卒業することができますよ。

全身脱毛プランもお手頃な料金設定のため、全身丸ごと脱毛したい方におすすめです。

エミナルクリニックへの通院がおすすめできる人

おすすめできる人
  • 全身脱毛を安く行いたい
  • 痛みの少ない医療脱毛を受けたい
  • 産毛までツルツルにしたい
  • 短期間で脱毛を終わらせたい
  • 追加費用がかからないクリニックが良い

エミナルクリニックへの通院がおすすめできない人

おすすめできない人
  • 脱毛効果を早く実感したい
  • 部分脱毛したい
  • 施術回数を選びたい
  • 剃り残しに不安がある

エミナルクリニックの良い口コミ

今回施術6回目でしたがいつも丁寧に効率的に施術、説明をしていただいています。 クリニックの中もとても綺麗で快適です。 毛も生えにくくなってきたのを実感しています。

引用元:Googleマップ

全身脱毛10回コースで定期的に通わさせていただいてます!今回8回目なのですがめっちゃ毛が減りました!施術する際もスタッフさんがすごく細かく声がけしてくれるので安心して受けられます!

引用元:Googleマップ

8回コースでさせてもらってますが、2、3回くらいからかなり毛の抜け具合を実感しております。 スタッフの皆さんもとても優しく丁寧です。クリニックもとても綺麗で通いやすいと思います!

引用元:Googleマ

エミナルクリニックの悪い口コミ

恋肌からエミナルクリニックになってから予約が全く取れません。60日先まで予約ができるはずが60日先までで1日も空いてなく予約できない状況です。脱毛の有効期限も迫ってきているのにそんな状況で有効期限が来て消化されると思うと納得できません。 お勧めしませんし、契約したことを後悔しています。他で施術するべきです。

引用元:Googleマップ

全然予約取れません。 毎日ちゃんとネット予約の表を見てるのですが全然です。土日しか休みがなく平日祝日は仕事で行けないのでとても困っています。高い金額を払ってるのに困ります。

引用元:Googleマップ

カウンセリングの時から、看護師ではない人で、質問しても、看護師の方に確認したり、施術に関しても質問しても看護師に聞きに行くくらいであれば初めから看護師がカウンセリングをすればいいと思う。

引用元:Googleマップ

エミナルクリニック 福井院の基本情報

福井駅西口を出て、恐竜広場の横を通り、中央大通りを左に直進します。

県民福井ビルを通り過ぎ、道路を渡ったところにあるグレーのビルが福井放送会館で、地下1階がエミナルクリニック福井院です。

住所福井県福井市大手3丁目4番1号福井放送会館地下1階
最寄り駅福井駅西口より徒歩5分
駐車場近くに有料駐車場あり
診療時間10:00~20:00
休診日不定休
※12/30〜1/3は臨時休診
割引のりかえ割
お友達紹介キャンペーン
学割
ペア割
支払い方法①現金
②クレジットカード
(VISA、Master、JCB、AMEX)
③医療ローン
④自社クレジット
都度払い不可
麻酔【麻酔クリーム】
ワキ:1,500円
VIO:2,000円
ワキ・VIO:3,000円
パーツコースの際のVIO:4,000円
シェービングうなじ・背中・腰・おしりは無料
※その他の部位は1部位1,000円
施術時間60〜90分
(全身脱毛の場合)
施術間隔1ヶ月に1度
脱毛機の種類1種類
脱毛機の名称クリスタルプロ
(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
予約変更・キャンセルWeb予約だと予約前日の18:00まで、
電話・店頭・LINE予約だと予約日の3日前13:00まで無料
※期限を過ぎた場合は1回分消化かキャンセル料10,000円
複数店舗の利用不可
テスト照射あり(無料)
電話番号0776-50-6983
公式HPhttps://eminal-clinic.jp

神野美容形成外科クリニック

総合評価:★★★(2.7点)

神野美容形成外科クリニックのおすすめポイント

  • 脱毛以外の美容相談も可能
  • 自分に必要な部位と回数を選んで施術ができる
  • 施術日当日でも予約変更やキャンセルができる

神野美容形成外科クリニックの料金

脱毛プラン料金
全身脱毛(全身のみ)5回
全身脱毛(全身+VIO)5回
全身脱毛(全身+顔)5回
全身脱毛(全身+VIO+顔)5回
顔脱毛5回
VIO脱毛5回
※価格は全て税込み

神野美容形成外科クリニックの特徴解説

神野美容形成外科クリニックは脱毛だけでなく、医療痩身や美容整形などあらゆる美容医療を行っています。

脱毛施術は都度払いのみで、細かく施術部位が分かれています

そのためコースの施術ではなく、自分に必要な部位を、必要な回数施術したい人に適しています。

また、施術の予約は当日までキャンセル料なしで予約変更・キャンセルが可能です。

万が一急な体調不良や予定変更があっても、安心して予約変更ができるのは大きなメリットでしょう。

神野美容形成外科クリニックへの通院がおすすめできる人

おすすめできる人
  • 車で通いたい人
  • 無料で剃り残しをシェービングしてほしい人
  • 無料でテスト照射を受けたい人

神野美容形成外科クリニックへの通院がおすすめできない人

おすすめできない人
  • 全身脱毛をコースで受けたい人
  • 夜遅くに通いたい人
  • 駅から近いクリニックに通いたい人

神野美容形成外科クリニックの良い口コミ

腕は確か 説明は少ない

引用元:Googleマップ

神野美容形成外科クリニックの悪い口コミ

先生の腕は高いのでしょうが、受付の対応がよくない。希望の施術日を事前に伝えてあるはずなのに、同意書を書いて予約をしようとしたら、空いてませんので別日にしてくださいの一点張り。希望日を1週間以上前に伝えたことを言っても、空いてませんのでまた電話で予約してください、と。仕事の長期休みをとっていたので、その日でなければできないのに、空いてないならもっと早く伝えるべきでしょう。納得できません。カウンセリング料が無駄になりました。本当に残念。

引用元:Googleマップ

星一つもつけたくない。 ドクターの腕もイマイチ、受付の対応も最悪

引用元:Googleマップ

受付の私語がうるさい 待合室が個室だから受付の談笑が余計気になる 笑い声や患者の話、私語 黙ってろ! 先生は腕は確か

引用元:Googleマップ

神野美容形成外科クリニックの基本情報

福井駅からフレンドリーバスに乗り、福井県立図書館のバス停で降ります。

バス停から左へ真っ直ぐ進むと、左手にもも蔵という焼肉店があり、手前の道を左折します。

そのまま進むと、左手に神野美容形成外科クリニックがあります。

住所福井県福井市下馬3丁目1817番
最寄り駅福井駅からバスで12分
福井県立図書館のバス停から徒歩5分
駐車場クリニック専用駐車場あり
診療時間日~木・土・祝 9:00~18:00
金 10:00〜20:00
休診日水、第2・第4日曜
※年末年始休み、臨時休診あり
割引なし
支払い方法①現金
②クレジットカード
(VISA、Master Card、JCB)
③医療ローン
都度払い可能
麻酔麻酔クリーム:3,300円〜
シェービング剃り残し:無料
施術時間30分
(両ワキの場合)
施術間隔2ヶ月に1度
脱毛機の種類2種類
脱毛機の名称Curia PLUS
(熱破壊式ダイオードレーザー)
プライムレイズ
(熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー/ヤグレーザー)
予約変更・キャンセル予約時間までキャンセル・予約変更可
複数店舗の利用不可
テスト照射あり(無料)
電話番号0120-730-012
公式HPhttps://jinno-c.com

福井レーザーセンター

総合評価:★★(2.3点)

福井レーザーセンターのおすすめポイント

  • 日本医学脱毛学会正会員の医師が常駐
  • 定額で満足するまで施術に通える
  • 剃り残しや未処理部分があってもシェービング代がかからない

福井レーザーセンターの料金

脱毛プラン料金
全身脱毛(全身のみ)5回
全身脱毛(全身+VIO)5回
全身脱毛(全身+顔)5回
全身脱毛(全身+VIO+顔)5回
顔脱毛5回
VIO脱毛5回
※価格は全て税込み

福井レーザーセンターの特徴解説

福井レーザーセンターは、「日本医学脱毛学会」の正会員である医師が常駐するクリニックです。

脱毛に精通した医師がいるので、万が一の肌トラブルがあった際にも安心して相談することができます。

施術は、1部位ごとに定額料金で期間・回数ともに無制限なことが大きな特徴

追加料金なしで、満足するまで何度でも施術に通うことができます。

また、シェービングは基本的に自己処理が必要ですが、剃り残しがあった場合や、クリニックでのシェービングを希望する場合も、無料で対応が可能です。

福井レーザーセンターへの通院がおすすめできる人

おすすめできる人
  • 無料でテスト照射をしたい人
  • 駅から近いクリニックに通いたい人
  • 綺麗なクリニックで施術を受けたい人

福井レーザーセンターへの通院がおすすめできない人

おすすめできない人
  • 麻酔を使用したい人
  • 蓄熱式の脱毛機で施術をしたい人
  • 脱毛機を選びたい人

福井レーザーセンターの良い口コミ

看護師さんがどうしたいかを親身に聞いてくださり、相談しながら進めていくことができて安心して施術を受けることができています。肌トラブルもなく、軟膏の説明なども丁寧にして下さいます。クリニックでの脱毛はやはりいいと思います。

引用元:Googleマップ

1回目だけでもツルツルになる!! やる価値ある!! 先生も面白くて優しいので 大変良かったです!!

引用元:Googleマップ

エステに通っていましたが、綺麗にならなくて、やっぱり医療脱毛じゃないとダメなのかなとおもい、こちらにきてみました。カウンセリングから好感触でした!看護師さんも丁寧な対応で、質問にも的確に答えてくれます。皮膚のトラブルにも対応してくれるので初めからクリニックにすれば良かった。 最新の機械も導入しているそうで、他の部位も追加したくなりました。

引用元:Googleマップ

福井レーザーセンターの悪い口コミ

背中の施術をして貰ってます。二人の施術師さんがついてくれるのですが、その2人で喋りながらやってる。患者そっちのけで喋っててうるさいし居心地が悪い。患者の悪口っぽいことも言っており本当に気分が悪い。もう行きたくないけど、前払いしているのでお金が勿体なく、仕方なく通っている感じです。

引用元:Googleマップ

一律108000円(税込)で利用可能だが、サイトの部位ごとの値段をサイトに載ってないので細かく載せてほしい

引用元:Googleマップ

福井レーザーセンターの基本情報

福井駅東口を出て、福井駅東口広場に沿って右方向に進みます。

100円ショップなどが入った大きな透明なビルがアオッサで、2階が福井レーザーセンターです。

住所福井県福井市手寄1-4-1 アオッサ2F
最寄り駅JR福井駅東口より徒歩1分
駐車場近くに有料駐車場あり
診療時間月・火・木 10:00〜19:00
金・土 10:00〜20:00
日・祝 10:00〜18:00
休診日
※年末年始休み、臨時休診あり
割引なし
支払い方法①現金
②クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、DC、UC、UFJ、AMEX、DINERS)
③デビットカード
④医療ローン
都度払い可能
麻酔なし
シェービング無料
施術時間約10分
(両ワキの場合)
施術間隔約2ヶ月に1度
脱毛機の種類2種類
脱毛機の名称ライトシェアクアトロ
(熱破壊式ダイオードレーザー)
スプレンダーX
(熱破壊式アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー)
予約変更・キャンセル期限内は無料
(予約日の4営業日前まで)
※何度も過ぎる場合は当日のみの予約をお願いする場合あり
複数店舗の利用不可
テスト照射あり(無料)
電話番号0776-22-8803
公式HPhttps://f-laser.com

ルーナエス クリニック

総合評価:★★(2.3点)

ルーナエス クリニックのおすすめポイント

  • 剃り残しのシェービングが無料
  • 打ち漏れがあった際の再照射が無料
  • 施術後の処置薬が無料

ルーナエス クリニックの料金

脱毛プラン料金
全身脱毛(全身のみ)5回265,000円
全身脱毛(全身+VIO)5回320,000円
全身脱毛(全身+顔)5回320,000円
全身脱毛(全身+VIO+顔)5回375,000円
顔脱毛5回95,000円
VIO脱毛5回95,000円
※価格は全て税込み

ルーナエス クリニックの特徴解説

ルーナエスクリニックでは、安心の無料保証があり施術料金以外にかかる料金を抑えたい人におすすめのクリニックです。

剃り残しのシェービングが無料のため、手の届きにくい範囲などで剃り残しがあった際も追加料金なしでシェービングをしてもらうことができます。

また、万が一打ち漏れがあった際の再照射も無料です。

施術後に毛が抜け落ちない部分があった際には、気軽にクリニックに相談してみましょう。

さらに、施術後の処置薬も無料でもらうことができます。

肌の赤みが引かない場合や、脱毛後に肌トラブルがあった場合でも、安心して対応をしてもらうことができます。

ルーナエス クリニックへの通院がおすすめできる人

おすすめできる人
  • 脱毛機を指定して施術を行いたい人
  • 無料でテスト照射を受けたい人
  • 都度払いで通いたい人

ルーナエス クリニックへの通院がおすすめできない人

おすすめできない人
  • 無料で麻酔を使用したい人
  • 夜遅くに通いたい人
  • 当日キャンセルを無料で行いたい人

ルーナエス クリニックの良い口コミ

全身医療脱毛コースを組みました。
全身なので時間がかかると思っていましたが、施術時間も1時間程であっという間でした
先生、看護師さん、カウンセラーさんの対応が良く定期的に脱毛だけでなく、お肌のメンテナンスもしに通院したいと思いました。

引用元:Googleマップ

皆さん優しく対応してくださり、とても雰囲気がいいです。脱毛をしているのですが、疑問にはちゃんと答えてくださり、不安なく通えています。

引用元:Googleマップ

いつも丁寧に対応してくれます! 部位ごとにできたり、一回または五回と選べるのも嬉しいです。効果が出るかなぁとやはり不安もありますが、頑張って続けていきます。

引用元:Googleマップ

ルーナエス クリニックの悪い口コミ

院長の態度が最悪です。 カウンセリングで悩みを相談したところ、寄り添って貰えるどころかバカにしたように笑われ、大変傷付きました。カウンセリングなんて行かなければよかったです。 このクリニックは会員カードも無いですし、問題になったらいつでも飛べるようにか、しっかりとした店構えもしていません。とても怪しいと思います。私は二度と行きません。

引用元:Googleマップ

多田Dr.?女の医師ですが態度最悪です。 高圧的で上から目線です。 こちらが発言しても否定されるし嘲笑われました。 看護師は優しかったです。

引用元:Googleマップ

他の方が書かれてるようにこのクリニックは オバハン医師がやばい。 腹立つ話し方。 高圧的で無愛想。

引用元:Googleマップ

ルーナエス クリニックの基本情報

福井駅から36,38,39系統のバスに乗りアピタ・エルパ前のバス停で降車して右に進み左折し、最初の角を右折します。

Dog cafe panseを左折し進むと、右手にレインボービルがあり、3階がルーナエスクリニックです。

住所福井県福井市高柳2丁目1301番 レインボービル3F
最寄り駅福井駅からバスで23分
アピタ・エルパ前のバス停より徒歩4分
駐車場クリニック専用駐車場あり
診療時間10:00〜19:00
休診日
※年末年始休診、臨時休診あり
割引友達割
家族割
平日割
支払い方法①現金
②クレジットカード
(VISA、Master Card)
③医療ローン
都度払い可能
麻酔麻酔クリーム:1,500円
(VIOのみ)
シェービング剃り残し:無料
※未処理のシェービングは3,000円
施術時間90〜120分
(全身脱毛の場合)
施術間隔1〜2ヶ月に1度
脱毛機の種類3種類
脱毛機の名称ライトシェアクアトロ
(熱破壊式ダイオードレーザー)
スプレンダーX
(熱破壊式アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー)
ジェントルマックスプロ
(熱破壊式アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー)
予約変更・キャンセル期限内は無料
(予約日2日前の営業時間内まで)
※期限を過ぎると回数1回消化
複数店舗の利用不可
テスト照射あり(無料)
電話番号0776-53-5310
公式HPhttps://luna.s.sakata-biyou.jp

医療脱毛とサロン脱毛の違い

医療脱毛とサロン脱毛は、「脱毛」というくくりは同じですが実は全くの別物です。

医療脱毛とサロン脱毛の違いを以下にまとめました。

医療脱毛
(医療レーザー脱毛)
サロン脱毛
(光脱毛)
永久脱毛の可否
可能
×
不可能
照射出力
強い

弱い
痛み
普通〜強い

少ない〜普通
回数・期間
回数:5〜6回
期間:1年〜1年半

回数:10回〜20回
期間:2年〜3年

両者の違いで最も大きいのは、永久脱毛が可能かどうかです。

医療脱毛で使用するのは照射出力の強い医療用レーザーのため、毛穴内部の毛を生やす組織そのものを破壊し、永久脱毛の効果が得られます。

一方サロン脱毛は医療用レーザーが使用できないため、照射出力の弱い「光」を当てることになります。

光を当てるだけでは毛を生やす組織は破壊できないため、一時的な減毛・抑毛効果はあるものの数年後にまた毛が生えてくる可能性が高いのです。

どちらがどんな人に向いているか以下で紹介するので、脱毛方式を選ぶ際の参考にしてください。

医療脱毛が向いている人
  • 永久脱毛がしたい人
  • 短期集中で脱毛を終わらせたい人
  • 医師、看護師のいる環境で脱毛したい人
  • 麻酔を使って脱毛したい人
サロン脱毛が向いている人
  • 減毛・抑毛効果が得られれば良い人
  • エステ感覚で長期間通いながら脱毛したい人
  • できる限り肌に負担をかけず脱毛したい人
  • 1回あたりの費用を抑えたい人

医療脱毛のQ&A

ここからは、医療脱毛によくある質問をQ&A形式で答えていきます。

Q.1: 医療脱毛は痛くないですか?

医療脱毛は家庭用脱毛器やエステ脱毛に比べてパワーが強く、痛みの感じ方も比例して強い傾向にあります。

脱毛の痛みは「輪ゴムで弾かれたような痛み」と表現されることが多いですが、個人の感じ方や施術部位、使用する脱毛機などによって痛みの感じ方は異なるでしょう。

医療脱毛クリニックでは、このような痛みを少しでも軽減できるよう、以下のような対策を取っています。

  • 照射時に心構えができるよう声がけをする
  • 痛みの少ない脱毛機(蓄熱式・冷却装置付き)の導入
  • 麻酔の使用

なお、麻酔の取り扱いをしていないクリニックや麻酔代が有料になっているクリニックもあるので、痛みが心配な方は、麻酔代無料のクリニックを探すと良いでしょう。

Q.2: 何回通ったら効果を感じられますか?

基本的に、医療脱毛で効果を感じられる回数は5回と言われています。

その理由は、1回の施術で照射できる毛が全体の20%程度だからです。

毛周期(毛の生え変わり)の関係により、1回の施術では全ての毛に照射することができないため、ある程度の間隔を空け、5回の施術をおこなうことで効果を感じることができます。

しかし、5回通えば誰でも完全にツルツルの状態になれるというわけではありません

毛の濃さや生えている量、脱毛機との相性などの関係もあるので、医療脱毛で完全にツルツルの状態を目指すのであれば8回~10回、部位によってはそれ以上の施術が必要になることもあるでしょう。

Q.3: 契約回数で満足できなかった場合に1回ごとに追加施術はできますか?

契約回数を終えても脱毛効果に満足できなかった場合は、ほとんどのクリニックで1回ごとの追加施術が可能です。

効果に満足するまで通いたいと思っている方は、

  • 追加施術料金が安い(通常の半額など)
  • 効果に満足したら残った回数分の料金を返金してくれる

このようなサービスをおこなっているクリニックを選ぶと良いでしょう。

Q.4 : 生理中に施術をしてもらえますか?

予約日に生理がきてしまった場合の対応はクリニックによって様々です。

少しでも出血があれば施術不可というクリニックもあれば、生理中でもタンポンを入れて施術ができるクリニックもあります。

そもそも生理中の脱毛には、

  • 感染症のリスクが生じる
  • 痛みを感じやすい
  • 敏感になりやすく肌トラブルが起きやすい

これらのリスクがあるため、生理中の施術はあまり推奨されていません。

生理中は可能な限り他の日に予約を変更した方が、上記のようなトラブルを回避することができます。

Q.5: メイクをしたままで顔脱毛を受けることができますか?

顔脱毛をする際は、メイクを落とす必要があります。

なぜなら、化粧の成分がレーザーに反応してしまい、肌トラブルの原因となってしまうからです。

また、化粧成分が毛穴を覆い、レーザーの反応を妨げる(効果を半減させる)というデメリットも。

そのため、顔の脱毛施術を受ける際は、日焼け止めクリームでさえも施術前にしっかり落とす必要があります。

なお、ほとんどのクリニックにメイクルームがあるため、化粧をしたまま来院しても特に問題はありません。

ただ、メイク落としの時間も施術時間に入ってしまう可能性もあるので、顔の施術をする際はメイクオフの時間も考えて少し早めに来院することをおすすめします。

Q.6: 未成年者ですが、契約は可能ですか?

未成年でも医療脱毛を契約することは可能です。

生理周期が安定してくる高校生以上を推奨しているクリニックがほとんどですが、中学生や小学生でも医療脱毛を受けられるクリニックもあります。

なお、未成年の契約には「親権者の同伴」や「同意書」が必要です。

同意書は直接来院して貰うか、クリニックのホームページからダウンロードして手に入れることができます。

Q.7: 契約したコースに有効期限はありますか?

クリニックや契約したコースにもよりますが、ほとんどの場合コースに有効期限があります。

契約したコースの有効期限を過ぎてしまうと通えなくなってしまうので、コースにどのくらいの有効期限があるのか、事前にしっかり確認しておきましょう。

有効期限をチェック!
  • 有効期限があるのか
  • 有効期限の期間はどれくらいなのか
  • 有効期限以内に通えそうなのか
  • 有効期限の延長はできるのか

なお、期限内に通うことが難しい方は、コースの有効期限がないクリニックや都度払い制のクリニックがおすすめです。

Q.8: 途中で解約したいです。解約できますか?

数回通った後に何らかの理由で解約する場合は「中途解約」になりますが、全てのクリニックで中途解約ができるわけではありません。

クリニックによって中途解約ができないところもあるので、途中で辞める可能性がある方は「中途解約OK」のクリニックを選ぶようにしてください。

また、解約時に手数料がかかることもあるので、事前に解約手数料がどのくらいかかるかも確認しておくと良いでしょう。

Q.9: 医療保険は適用されますか?

医療脱毛は一般的に美容目的とされているため、医療保険は適用されません。

ただし、体毛が異常に多い「多毛症」であると診断された場合など、医療保険が適用されることもあります。

また、脱毛施術中の火傷や炎症といった肌トラブルが生じた際の処置であれば、医療保険が適用となるでしょう。

Q.10: 脱毛以外の美容医療や病気の治療と並行して施術を受けることができますか?

医療脱毛を受ける際に、他の美容治療や病気の治療中であれば施術を断られる場合があります。

美容や病気の治療をおこなっている、又は治療前後であれば並行して医療脱毛がおこなえるか医師の判断が必要です。

医師の判断が必要な病気や美容治療
(クリニックに要相談)

酒さ/水虫/ボトックス注射/帯状疱疹/白斑症/乾癬/感染症/喘息・気胸/ダーマペン/レーシック/鼻整形/脂肪吸引/金の糸美容術/ヒアルロン酸注射/抗凝固剤・抗血小板薬の服用/出血性疾患/薄毛治療中(AGA治療中)/プロテーゼ挿入/くま治療/毛穴治療/シミ取り治療/豊胸手術/精神科や心療内科に通院中/光アレルギーなど

この他にも施術が受けられないケースがあるので、病院に通院していたり服用中の薬がある方は、カウンセリングの時にきちんと伝えておきましょう。

なお、妊娠は病気ではありませんが、ホルモンバランスを崩しやすく肌トラブルなども起こりやすいことから、ほとんどのクリニックで妊娠中の施術はおこないません。

コース期間中に妊娠した場合は延長できるケースが多いので、妊娠の可能性がある方は途中で妊娠した場合の対応も確認しておくと良いでしょう。

Q.11: 予約時間内に必ず終わりますか?

予約時間をしっかり守って施術をおこなうクリニックもありますが、時々「予約時間に行ったのに待たされた」という口コミを見かけます。

何らかのトラブルによって予約時間が崩れてしまうこともあるため、「必ず時間内に終わる」とは言い切れません。

もし、脱毛の予約後に大事な予定を入れていたら、施術をキャンセルしなければいけなくなる可能性も出てきます。

何があるかわからないので、脱毛の予約日は予定を詰め込まないようにしましょう。

Q.12: 遅刻しそうなときはどうすればよいですか?また施術はすべて行ってもらえますか?

予約時間に遅刻してしまうと、キャンセル扱いとなり1回分消化など厳しいペナルティが発生するクリニックもあります。

数分の遅刻であれば残り時間枠で施術をしてくれるクリニックもありますが、施術時間が短くなることで十分な施術が受けられなくなってしまう可能性も。

クリニック側にも迷惑がかかってしまうので、遅刻しそうな時はすぐにクリニックへ電話をしましょう。

交通機関利用が原因で遅れる場合

交通機関の利用が原因で遅れる場合は「遅延証明書」を発行してもらうと、ペナルティの対象外になることもあります。

遅延証明書は、利用した交通機関の運転手や窓口に相談すると発行してもらえるので、念のためにもらっておきましょう。

遅刻しそうな時点でキャンセルをする

クリニックによっては当日キャンセルでもペナルティが発生しないクリニックもあります。

そういったクリニックであれば、遅刻しそうと思った時点で予約をキャンセルした方が良いかもしれません。

なぜなら、遅刻をして施術時間が短くなると満足いく脱毛がおこなえない可能性がでてくるからです。

当日キャンセルをして改めて別の日に予約を取り直した方がきちんと施術を受けられます。

ただ、キャンセルをすると次の予約が何か月も先になってしまうことがほとんどなので、脱毛の予約日は遅刻をしないように余裕をもった予定を組みましょう。

Q.13: 施術後に肌トラブルが出た場合の治療代はかかりますか?

施術後の肌トラブルの対応はクリニックや契約内容によって違います。

万が一のことを考えて、医師の診察や薬の処方が無料になっているクリニックを選んだ方が良いでしょう。

良心的なクリニックであれば、治療代だけでなく脱毛料金も負担してくれる場合もあります。

初回のカウンセリング時に、施術後の肌トラブルについての対応についてもしっかり確認しておきましょう。

Q.14: カウンセリング当日の持ち物を教えてください。

カウンセリング当日は顔つきの身分証明書以外にも、次のものを持参しておくと契約がスムーズにおこなわれます。

  • 現金(一括払いの場合)
  • クレジットカード(クレジットカード払いの場合)
  • キャッシュカード(医療ローンの場合)
  • 銀行印(医療ローンの場合)

なお、クレジットカード払いの場合は、カードの種類によって分割払いに対応していなかったり、限度額の関係で引き落としができないことも。

当日スムーズに契約するためにも、数種類のクレジットカードを持参したり、他の支払いにも対応できるよう上記の持ち物を全て準備して行くことをおすすめします。

Q.15: カウンセリング当日に施術を受けることはできますか?

カウンセリング当日の施術は、クリニック側に予約の空きがあればカウンセリングに施術が受けられる場合があります。

その場合、1時間~2時間ほどのカウンセリングを受けた後の施術になるので、時間に余裕をもって予定を入れるようにしておきましょう。

福井の医療脱毛おすすめクリニックまとめ

素足を触る女性

福井で医療脱毛を探している方のために、おすすめの医療脱毛クリニックをご紹介しました。

安くてコスパの良いクリニックもランキングの上位に入っていましたね。

料金はクリニックによって大きな差があるので、あとで「失敗した!」と後悔しないためにも、一度しっかり料金チェックをしておくことが大事です。

お得な医療脱毛を探している方は、福井の相場料金よりも安いクリニックを選ぶことで満足のいく脱毛ライフを送れるでしょう。

また、値段だけでなく導入している脱毛機や通いやすさなども考慮して選んでくださいね。

関連記事